【福島第一原発事故-安全管理していたのはスラエルの会社。そして放射線汚染水の海洋放出はアメリカの要請】
- 2011/05/18
- 18:57
メディアでは一切取り上げられないが、1年程前から福島第一原発の安全管理をイスラエルのマグナBSPという会社が請け負っていた。 ならば、この事故の責任はこのイスラエルのマグナBSPにもある。 なのに日本政府は一切の追求をしていない。 これは絶対に言っては行けないタブーと解釈できる。 そして、今度は・・・福島第一原発事故-放射線汚染水の海洋放出はアメリカの要請?!またも内閣参与から内部告発 というニュー...
【日本大地震で原子力発電所の危険性を吹聴し、石油文明を死守するロックフェラー しかし、日本人の底力にはまったく歯がたたない!!】
- 2011/03/14
- 17:13
今回の大地震で亡くなった方々にご冥福をお祈りします。まったく罪も無い人々が、おそらくは利権がらみで被害に有った可能性は拭えない。 CNNやBBCといった海外のニュース今回の大地震で発生当初から、原子力発電所の放射能漏れがとりざされていた。 まだ、津波が宮城沖を襲った映像が流され、神奈川のオイルタンカー炎上している画像が流されているというのに、 話題は既に原子力発電所から放射能漏れが’あるというテ...
【日本から150年遅れで幕末を迎えるチュニジアとエジプト 格下げされた日本。ユーロと同じく米国に騙され攻撃されている】
- 2011/01/31
- 10:18
現在、先進国はまさに金融戦争の真ただ中にある。一方、発展途上国は欧米に敷かれた独裁政権が崩壊し、人々は解放されるかのように見える。チュニジアは無政府状態になり、その流れはエジプトにまで波及し、30年続いたムバラク政権は崩壊寸前だ。 アメリカ軍産複合体がアメリカをはじめとする先進国のみが恩恵を受ける中東支配は力を弱め、同じアメリカの国際金融資本家の望む、新しい市場の拡大の方向に進んでいる。 細かな部...
【アメリカvs.ジョンレノン 40年前の映像に見るアメリカの本質 マイケルジャクソンは殺されたのか?】
- 2009/12/11
- 16:49
こんにちは、今回はまず最初にこのブログに意見をくださっている、ある方へのお礼をさせていただきます。日本が一億総中間層の時代から投機ブームで打ちのめされ、一億総迷走時代に入ったということ。これを考えると、これから日本人が覚醒し、新しい時代に入っていくというチャンスなのだというご指摘、前向きでスゴイとおもいます。この方のご意見に救われた気持ちです。ブログを書いていると、ネガティブな怒りに走りがちなの...
【故・中川昭一元財務・金融相 G7会見 ノーカット】
- 2009/10/06
- 12:42
【故・中川昭一元財務・金融相 G7会見 ノーカット】10月4日、中川昭一元財務・金融相が他界された。貴重な保守派、日本を守る為に今後のご活躍が期待されていただけに、非常に残念で悲しい事件である。ご冥福をお祈りいたします。このノーカット動画はYOUTUBEでもことごとく削除されている動画ですので、故人の無実を証明する為にも、名誉回復の為にもアップします。これを見て、何故、会見をキャンセルしなかったか?会見が始ま...