【近所に金持ちが大勢いるフィリピン。あのロスチャイルドは悪なのか?】
- 2009/07/27
- 15:49
【近所に金持ちが大勢いるフィリピン。あのロスチャイルドは悪なのか?】2009年7月27日今回は、現在の金融システム、世界を征服するロスチャイルド一族のお話とフィリピンの現状を交えてお話したいと思います。普段、フィリピン人と接していると、教育の格差というものを頻繁に感じます。日本にいると、そのような世界の方々をお会いすることはできませんが、フィリピンでは私のような工場のおっさんでも安全上、住んでいるところ...
【フィリピンの組合問題】
- 2009/07/10
- 14:16
【組合問題】今回はフィリピンでの組合問題に触れたいと思います。と、申しますのも、私の勤務する会社でも、組合騒動があり、現在も継続中です。先に申し上げますが、私は共産党員でも何でもありません。ただただ、世の中から不公平というものを廃絶したく、読んでくださる皆様にフィリピンの現状は日本でもあからさまに起こっているという危険信号を発し、日本を本来の姿に戻す夢を持ち、このメルマガを創刊した次第です。非力で...
【フィリピン版ウォルマート=シューマート】
- 2009/07/10
- 14:14
【フィリピン版ウォルマート=シューマート】前回はアメリカで社会問題になっているウォルマートのお話で終わりました。生産地域社会、販売地域社会を無視した戦略で莫大な利益をあげているスーパーマーケットです。昔の商売というのは地域で生産されたものをその地域で消費するというバランスのとれたものでした。例えば商店街という地域に根付いた商売だったのです。それを巨大企業が大量仕入れによる価格破壊で、地域の顧客を奪...
【鵜飼師−アロヨ大統領の日本訪問】
- 2009/07/10
- 14:12
今日は先日、アロヨ大統領の日本訪問のお話です。それ自体にどんな意味が含まれているのか、一部ですが、ご紹介します。全く別の話のように聞こえますが、実は前回のウォルマートのお話とつながっています。-転載開始-アロヨ大統領が研修風景視察 比人看護師候補者を激励2009年6月20日 17:15 カテゴリー:社会 訪日中のアロヨ大統領夫妻は20日、日本で看護師の資格取得を目指すフィリピン人候補者の研修風景を「海外技術者研...
【フィリピンのお家芸「派遣」】
- 2009/07/10
- 14:10
今回は本題でもあります、フィリピンにみる、先進国の将来についておおまかに書かせていただきます。これからもいろいろな情報を参考に、特に日本の現状をフィリピンからみて、どのような結果を招くのかを書いていこうと思います。よろしくお願いします。●フィリピンのお家芸「派遣」2008年の第4四半期は私が勤務するフィリピン工場も在庫削減でまったく仕事が無くなってしました。私はマニラ日本人学校のサッカーチームのコーチを...
【先進国の未来像 フィリピン】
- 2009/07/10
- 14:07
フィリピンの現状を通して日本や先進国の行く末を「このまま行くとこうなる!何としても回避しましょう!」的に書いて行こうと思います。内容は主にの国際ニュース解説等を情報源にしながら実際にフィリピン生活を送っている私の主観を加えていきます。よろしくお願いします。さて、第一回目はフィリピン社会について紹介します。●フィリピン社会日本人の多くは、フィリピンは治安が悪い、不衛生、貧困といったネガティブなイメー...