【主役である消費者=労働者を殺した結果、崩壊の危機に直面する資本主義】
- 2010/06/07
- 15:04
資本主義とは何だろう。資本家が投資して会社を作る。例えば食品を売る。食品を作る農家から鶏を仕入れる。鶏肉加工工場で従業員を雇う。この従業員がすなわち消費者にもなる。工場で働く従業員は給料をもらい、その給料で鶏肉を買う。その工場は売り上げを伸ばし、社員の給料をアップしてやる気を出させる。給料がアップした社員はもっとがんばってより多く消費する。これで中産階級の人数が増えていき、消費者=労働者が急増する...
【日本国民国家解体の足音 - 日本が欧米でも中国でもなく日本国内に目を向ける時】
- 2010/06/03
- 16:00
6月2日、息子が学校から号外を持ち帰ってきた。「鳩山由紀夫総理大臣辞任」と書かれていた。同時に小沢幹事長も辞任した。これは日本にとってどういうことなのか今回は書いてみたい。 民主党が政権をとってから、日本は一気に中国や韓国拠りよりに動いた。このブログでも何度と無く書いているが、日本は戦後60年以上、ずっとアメリカの支配下にある。朝鮮戦争特需で始まった経済成長も、アメリカの敷いた線路の上を走ってきたから...