【絶対王政から民主化への200年、そして、それから200年経った今】
- 2015/09/22
- 15:38

上の地図のピンク部分が現在のヘッセン州。オランダ・ハーグとイギリス・ロンドンまでの距離を参考までに。こんにちは、今回は世界の近代化=民主化について。ちょっとその前に集団的自衛権が成立しましたので、注意点としてフィリピンの情報を少しだけ。フィリピンのメジャーな英字紙で、日本の集団的自衛権を大歓迎する記事が一面で掲載されました。日本は第二次世界大戦以来はじめて、同盟国のために外国で戦闘することが可能に...
【現代日本人が本当に勉強しなければならない摂家に次ぐ清華家という家格】
- 2015/09/11
- 14:50

摂家 九條道弘氏 清華家西園寺公望の曾孫 西園寺一晃氏こんにちは、みなさん、多くのコメントありがとうございます。優子様、プライベートコメントですのでお返事できませんが、コメントありがとうございます。がんばってください。さて、今回は日本の摂家に次ぐ家格である清華家の人物について。今から78年前の1937年、こういうことを言った人がいました。「こうちょいちょいいろんなことを支那...
【中国実体経済の問題とユーロ爆発の危険性 仕掛けられた様々な罠】
- 2015/09/04
- 20:08

こんにちは、またまた長期更新を滞りまして申し訳ございません。世界景気に暗雲が差していると言われる中、うちの工場は上半期最後の月に入り、未だに減産になっておりません。10月度から始まる下半期で減産計画が入っていますが、これは中国、南米の景気減速の影響だと聞かされています。私の感覚からすると、なんだか違うような気がします。どちらともまだまだ成長の余地があり、政策次第でいくらでも経済成長を維持できるので...